英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2009年05月31日

想像もしない展開 〜6〜

想像もしない展開 〜6〜

時は戦いを歴史の1ページとして昇華していくけれど、
まだまだ第二次世界大戦は、
若い世代にとってさえ、
直接の記憶を持つ人々と出会う可能性を残した「新鮮な歴史」のひとつ。

三国同盟側のドイツで生まれ、
結婚して日本へ職を得、
さらにそこで一児の父となった孫。

その孫、Hansセンセイがまた、
遠き日本の砂浜で、
奇遇な場面で奇遇な衝動に駆られる事になるなどとは、
あの手帳を握ってくずおれた若き日のおじいちゃんには
想像もしない展開だったにちがいない。


それはおじいちゃんのあの砂浜の衝撃から半世紀を悠に越えた夏の日。
気軽な気持ちで訪れた高知の砂浜。

つづく



同じカテゴリー(アメリカ人講師こぼれ話)の記事画像
ハロウィーンが終わったらすぐクリスマス?
おばけやしきの小道具のレベルが高くてびっくり! 〜ジェムっ子エピソードから〜
す、すご〜い!
ハロウィーンウィークって何するの? 〜異文化ショックから生まれたイベント〜
ハロウィーンガールズ
脳ミソがオレンジ色??? 〜ジェムスの先生達のハロウィーン愛〜
同じカテゴリー(アメリカ人講師こぼれ話)の記事
 ハロウィーンが終わったらすぐクリスマス? (2024-10-31 22:29)
 おばけやしきの小道具のレベルが高くてびっくり! 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2024-10-27 23:05)
 す、すご〜い! (2024-10-23 23:20)
 ハロウィーンウィークって何するの? 〜異文化ショックから生まれたイベント〜 (2024-10-21 23:39)
 ハロウィーンガールズ (2024-10-10 23:32)
 脳ミソがオレンジ色??? 〜ジェムスの先生達のハロウィーン愛〜 (2024-10-08 23:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
想像もしない展開 〜6〜
    コメント(0)