英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2023年04月02日

本格的に始まりました!

本格的に始まりました!

正式発表はまだもう少し待たなければなりませんが、

長い間煮詰めてきた新たな英語学習ツールが本格的にデビューできる日が近づいてきています。

その、具体的な詰めの作業が始まりました。


アメリカと日本、いつものように、それぞれの時差や仕事の場所の違いを超越しての共同作業です。

改めて、便利なツールの恩恵を思います。

昔、自社開発の教材を作るために費やした膨大な時間と労力を思うと、今それ以上の質と機能の物をその何分の一かで完成できる事、感無量です。

それでも、すべてをゼロから作り上げる産みの苦しみは変わらないから、ガッツリとエネルギーを集中させてぐったりする日々が続いていますが、大きな喜びが伴うので、それは心地よいぐったりさ。

これが動き始めたら、子ども達がワクワクと英語力アップするツールがまたひとつ増える!と、その喜ぶ顔が見えるだけで、エネルギーが湧いてきます。

ジェムっ子のみんな!

保護者のみなさん!

ご期待下さいね!




同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜
ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜
今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜
私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜
難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜 (2025-05-17 23:46)
 ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜 (2025-05-15 23:35)
 今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜 (2025-05-14 23:47)
 私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜 (2025-05-12 23:44)
 難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-11 23:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本格的に始まりました!
    コメント(0)