英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2008年04月09日

英語クイズ、お答えです〜(^。^)

英語クイズ、お答えです〜(^。^)

Christmas orangeってな〜に??

なんか、とってもトクベツそうな名前に聞こえちゃったらごめんなさいσ(^_^;)

しかも、orange というからといって、そのまんまみかんなワケないよな〜、と深読みしちゃった方、ごめんなさ〜いワーイ

お答えは、実は私達日本人にとっては珍しくも何ともない「みかんみかん」でしたニコニコ

はい。
フツ〜の、みかん(^O^;)
ほら、冬になるとこたつとみかん、っていうあのフツ〜の、み・か・ん(*_*;
伊予柑でもなく、
ハルミだの、キヨミだのという、このトコロの流行りのみかん族でもなく、
めっちゃフツ〜にそこら辺にころがってる、みかん(‥;)


日本だと、温室みかんも含めるとホントに長い間手に入る果物だし、
最盛期の季節だけを見ても、結構長い期間目にしますけれど、
アメリカやカナダでは、クリスマス時期にだけ出回るみかん
結構トクベツな果物なんですねピカピカ



同じカテゴリー(英語クイズ)の記事画像
1.5倍に増えた英語量に圧倒されない受験生になる方法
昨日の英語クイズのお答え〜!
ワイなぁ〜っ! ←大阪のおっさんの会話みたいな英語って?
英語クイズのお答え〜!
足の指、指、親指、足の親指!英語と日本語、カンタンな単語でもあなどれないなぁっていうお話
昨日の答えはカンタン。だって
同じカテゴリー(英語クイズ)の記事
 1.5倍に増えた英語量に圧倒されない受験生になる方法 (2023-11-13 23:38)
 昨日の英語クイズのお答え〜! (2022-07-19 23:37)
 ワイなぁ〜っ! ←大阪のおっさんの会話みたいな英語って? (2022-07-18 23:41)
 英語クイズのお答え〜! (2021-09-11 08:10)
 足の指、指、親指、足の親指!英語と日本語、カンタンな単語でもあなどれないなぁっていうお話 (2021-09-10 08:10)
 昨日の答えはカンタン。だって"bathroom"って意味知ってるもん!と思った人がひっくり返る、このお話のオチ (2020-05-21 23:56)

この記事へのコメント
日本にいながら英語は聞いたり読んだりはできますけど、生活に密着したことや文化的なものは、なかなか吸収が難しいですね・・・
Posted by とおりすがらずぅ at 2008年04月10日 15:07
とおりすがらずぅさん、

そうですね。
今回のは純粋な英語力だけではつかみきれないモノですものね。

そういう語彙も、知識の財産なので、時々話題に入れていきますから、お楽しみ下さいね〜♡
Posted by みーせんみーせん at 2008年04月10日 15:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英語クイズ、お答えです〜(^。^)
    コメント(2)