2008年04月09日
英語クイズ、お答えです〜(^。^)

Christmas orangeってな〜に???
なんか、とってもトクベツそうな名前に聞こえちゃったらごめんなさいσ(^_^;)
しかも、orange というからといって、そのまんまみかんなワケないよな〜、と深読みしちゃった方、ごめんなさ〜い

お答えは、実は私達日本人にとっては珍しくも何ともない「みかん


はい。
フツ〜の、みかん(^O^;)
ほら、冬になるとこたつとみかん、っていうあのフツ〜の、み・か・ん(*_*;
伊予柑でもなく、
ハルミだの、キヨミだのという、このトコロの流行りのみかん族でもなく、
めっちゃフツ〜にそこら辺にころがってる、みかん(‥;)
日本だと、温室みかんも含めるとホントに長い間手に入る果物だし、
最盛期の季節だけを見ても、結構長い期間目にしますけれど、
アメリカやカナダでは、クリスマス時期にだけ出回るみかん
結構トクベツな果物なんですね

Posted by みーせん at 21:42│Comments(2)
│英語クイズ
この記事へのコメント
日本にいながら英語は聞いたり読んだりはできますけど、生活に密着したことや文化的なものは、なかなか吸収が難しいですね・・・
Posted by とおりすがらずぅ at 2008年04月10日 15:07
とおりすがらずぅさん、
そうですね。
今回のは純粋な英語力だけではつかみきれないモノですものね。
そういう語彙も、知識の財産なので、時々話題に入れていきますから、お楽しみ下さいね〜♡
そうですね。
今回のは純粋な英語力だけではつかみきれないモノですものね。
そういう語彙も、知識の財産なので、時々話題に入れていきますから、お楽しみ下さいね〜♡
Posted by みーせん
at 2008年04月10日 15:13
