英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2010年09月14日

音声学

音声学

中高生の頃に英語が好きで、
大学では英語を専攻したのに、流暢にしゃべれるようにはならず、
留学した時には英語が通じなくてショックを受けた、というお母さん。

もう何年も、片道半時間近くかけて、ジェムに子供達を連れてきて下さっている。

英語専攻だった彼女だからこその驚きがあったとか。

我が子がジェムのワークをしている様子をふと見ると、何かひとりでつぶやいている。

何かと耳を澄ましてみると、
「[st]やから、え〜っとォ、これでェ・・・」
などと、ブツブツ言いながら、"st"とつづりを書いている。

先生から耳で受け取った英単語を記憶でよみがえらせながら、そのつづりを作り出して書いていたのだった。


その時のお母さんのおどろき。

「私が大学で、一生懸命苦しみながらやった音声学の実地を、我が子はこんな小さいのに何の苦もなくさらりとできてるやん!」

もちろん、私達は子供達に難しいリクツを説明はしない。
だから、正確に言うと、大学で学ぶのとまったく同じ事を学んでいるというワケではない。

でも、リクツは知らなくても、同じ技能、いや、発音の自然さを言うなら、大学で頑張ったお母さん以上の事を、さらりとやってのけている姿には違いない。

おかあさんの驚きがいかに大きかったかは、それを私に伝えて下さった時の表情が語っていた。





同じカテゴリー(子供達)の記事画像
百点満点の嵐が吹いています 〜ジェムっ子達の活躍〜
やっぱりすごいロケットスタート! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜
難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜
あ!英語の車や〜!
英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由
うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜
同じカテゴリー(子供達)の記事
 百点満点の嵐が吹いています 〜ジェムっ子達の活躍〜 (2025-05-21 23:42)
 やっぱりすごいロケットスタート! 〜英会話の体験型レッスン、サマーツアー!〜 (2025-05-20 23:44)
 難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-11 23:38)
 あ!英語の車や〜! (2025-05-10 23:46)
 英会話を始める幼児さんが今とっても多い理由 (2025-05-08 23:48)
 うわ〜!この子すごい!と思ったお話 〜連休イベントでのエピソードから〜 (2025-05-06 23:51)

Posted by みーせん at 09:00│Comments(0)子供達
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
音声学
    コメント(0)