2006年09月24日
Enjoy yourself★('-^v)
日本人が 使う言葉の中でも、 一番使う回数の多い単語のひとつに、
「がんばって~」
「がんばろう」
などの、 「がんばる」の 変化群がある。
それを聞くと、 日本人はかくも日々がんばって来たんだな~って
改めて勤勉な国民性を思い、
またそれを誇りにも思い、
そして だからこその 弱点をも憂う。
日本人なら きっと 「がんばって」というだろう場面で
私が初めて
Enjoy yourself と満面の笑顔で声を掛けられた時の
爽やかなカルチャーショックは 今でも鮮明に蘇ってくる
アメリカでの小学校教師時代
明日は参観日
アメリカ人のパパママ達がわんさかやって来る
(普通の公立小学校なので生徒はアメリカ人ばかり)
教材チェックにいそしむ私の教室に ふらりと入ってきた校長先生が
笑顔に茶目っ気たっぷりのウィンクを添えて、こう言った
Hey, Miyuki, Enjoy yourself
まだまだ若くて、肩に力が入っていたのが見えたのだろう
一生懸命がんばる事だけに 正義を感じていた私がいたような気もする
ケント・ギルバートの妹が私のクラスにいたから
彼のママが来るっていうのもちょっと緊張にトッピングしてたかもしれない
あ、そうか
今の状況を楽しめば 私の味がそのまま出せるんやわ
目からウロコの瞬間だった
勤勉である事と いい意味でのミーハーである事は 両立するファクターなんだ
この事に気付かされた瞬間だった
大仕事に取り組んでいる時は その成功を夢見て
苦しい時は 苦しみながらもそれを乗り越えて行っている自分の姿を
どん底気分の時には トンネルの向こうにかすかにでもあるはずの灯を思い浮かべて
Enjoy yourself
と自分に声をかける事が習慣になった
今年という年は 良い事も大変な事も ホントに目まぐるしく起きて、
時間がいくらあってもまだまだ欲しい~って思う日々を送っているけど、
今日も朝起きたら 私に一言
Enjoy yourself, me myself
Posted by みーせん at 05:11│Comments(0)
│英語ミニ知識講座