英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2015年02月14日

働きがいのある会社ランキング受賞トロフィー


Hello!

今朝、「働きがいのある会社(Great Place To Work)2015」の受賞企業の発表を見て、まだまだ夢のようで、信じられない程の光栄さに頬が紅潮してるみ〜せんです〜ニコニコ

働きがいのある会社ランキング受賞トロフィー



働きがいのある会社ランキング受賞トロフィー


このGreat Place to Workは、世界49カ国で「働きがいのある会社(Great Place to Work®) 」を世界共通 の基準で調査分析し、各国ごとに評価を行い、各国の有力メディアで「働きがいのある会社のランキング」として発表されるものです。

米国では、この「働きがいのある会社」リストに名を連ねることが、「一流企業の証」と受け止められています。

このリストは、アメリカでは1998年からFORTUNE誌を通じて、日本では日経ビジネス誌上で、毎年発表されております。

参加企業は49カ国で7,000社を超 えており、500万人を超える従業員が調査に参加している、世界最大規模の従業員意識調査です



Googleさんをはじめとする誰もが知る企業さんのいるステージに、この田舎の、こんな小さな会社を選んで頂けた事が、光栄で、うれしくて、感動です!

私達がお渡しするのは、教育という形の見えない商品です。

だからこそ、良質なレッスン、良質なお世話をご提供するためには、講師達もスタッフも幸せな気持ちで生徒のみなさんに接する事ができるように、気を配ってきた事が今につながり、結果、ジェムスクールで働く仲間も生徒のみなさんも、どちらにも笑顔をお渡しできるスクールになりました。

今回の受賞は、そういう意味で、今まで頂いた数々の賞とはまた違った感慨があります。

みなさま、
ありがとうございました。



同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜
やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは?
今日は大きな意味のある日です 〜民間教育の責任を考える〜
明日は何の日? 〜3月25日は?〜
そこら中にあったから?そこら中で聞いたから? 〜保護者さんエピソード〜
今年のサマーツアー日程発表〜!
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 英語を知っている、のではなく、英語を使っている、しゃべっている、という事 〜ジェムスクールの英語教育の根本的な違い〜 (2025-03-31 23:25)
 やる気を引き出す仕掛けが散りばめられた学習環境とは? (2025-03-30 12:15)
 今日は大きな意味のある日です 〜民間教育の責任を考える〜 (2025-03-25 14:19)
 明日は何の日? 〜3月25日は?〜 (2025-03-24 23:31)
 そこら中にあったから?そこら中で聞いたから? 〜保護者さんエピソード〜 (2025-03-09 23:38)
 今年のサマーツアー日程発表〜! (2025-02-03 23:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
働きがいのある会社ランキング受賞トロフィー
    コメント(0)