2018年02月11日
本当に使える英会話力の為の工夫

《ブロック塀をカラフルなジェムキッズでおしゃれにする作業中のQちゃん。なんでも自前でやっちゃうんです〜

ジェムスクールはなぜすべてのレッスンを外国人講師だけで教えるのか?
英会話を日本人に習う事をおススメしない最大の理由とは?
昨日、一昨日と、上記のタイトルで日本人の英会話力には「外国人慣れ」という要素が大きく影響する事をお話しましたね。
この解決方法は、というと、
実はとってもカンタンな話で、
要するに「慣れ」なのですから、たくさん接して慣れれば良いだけの事なのです。
ただ、誤解のないように確認しておきますが、
街で外国人が歩いてるのをよく見かける、というのは「たくさん」の回数には役に立ちません。
たとえ少しでも、何かの会話を交わす、という回数に限ります。
ジェムスクールでは、すべてのレッスンを外国人が教えていますから、
教室に来ると必ず、毎回接しますね。
私達はその外国人講師を、曜日によっていろんな先生が担当するようにスケジュールを組んであるのです。
だから、週に2回以上通う子も、
お兄ちゃんのレッスンに一緒についてきて待合室で待ってるだけの妹ちゃんも、
振り替えレッスンでいつもと違う曜日に出てきた生徒さんも、
来る度にいろんな外国人の先生と会い、挨拶したり、雑談や冗談を言い合ったりして、いろんな外国人と身近に接する事になるのです。
たったこれだけの事に見えますが、
スクールを運営する側では、どの先生がどの曜日にはどこの教室で教えるのかのスケジュールを組んだり、
先生達も時には長い時間を掛けて遠くの教室まで行ったり、
もちろん移動には交通費その他諸々の余分の費用が必要だったり、
スクール側の負担は小さくありません。
だから、普通、英会話スクールでこんな手間もコストも掛かるような事をしている所はほぼほぼありません。
でもね、
やっぱり習得率が違うのです。
初対面の外国人と接する生徒さんの堂々とした、のびのびとした、その表情が、すばらしいのです。
私達はそれを知っているから、
この方式を貫いているのです。
職人気質のような、ジェムスクールの一面です
