2009年05月20日
英語クイズです〜♪

人種や文化の違いってホントにおもしろいくって、
ヒゲというモノに対して
扱いや印象、
社会的許容度、
はたまた社会的価値、
などは、それぞれの文化で大きく違う。
生き物としてのヒトのオスに、
自然と備わっているモノなのだから、
きっと生物学的には何かの用事があったはずなのに、ね。
そんなヒゲ談義をしてたら、
結構何日も語ってしまいそうなので、
それは置いといて、
今日はヒゲにまつわる英語クイズをいきましょうか。
ヒゲ、と一言で言うけれど、
日本語でも生える場所によっていろんな名前がありますね。
あごヒゲ、
くちヒゲ、
ちょぼヒゲ、
カイゼルヒゲ、
中華ヒゲ、
やぎヒゲ、
んんん〜、まだまだあったかも?
さて、では、そんな感じでヒゲを表す英単語と、それが生える場所の組み合わせをいくつでもあげてみて下さい。
Posted by みーせん at 09:00│Comments(2)
│英語クイズ
この記事へのコメント
いくつもって・・・
1. beard あごひげ
2. mustache 口ひげ
以上・・・
なんと寂しい語彙・・・
mustacheは最初はmastachと書いてしまったし。
1. beard あごひげ
2. mustache 口ひげ
以上・・・
なんと寂しい語彙・・・
mustacheは最初はmastachと書いてしまったし。
Posted by とおりすがらずぅ at 2009年05月20日 11:40
とおりすがらずぅさん、
うんうん。
もっと、もっと〜!
うんうん。
もっと、もっと〜!
Posted by みーせん
at 2009年05月21日 01:14
