2007年05月04日
朝の定番と言えば・・・
英語子育てを実践している 行動的なお母様方の応援をいっぱいしたいと思っているけれど
その傾向に 同時に危うい部分を感じて 案じてしまう事が少なからずある
子供英語の雑誌に出てくるいろんなママ達を見ていると 英語が目的になっちゃってるママ達が見え隠れして心配になってしまうのだ
幸い、私達が直接ご縁のあるお母様方は
そういう事の危険性をよく理解してらっしゃる賢明な方が多くてうれしい
私達が育てるべきは、 「英語で不自由をしないコミュニケーション能力を持った日本人」な訳で、
決して どこの国の人かわからないような 帰属意識のあいまいな英語ペラペラ人ではない
だからこそ、 お母さんが知っておくべき事がいくつかある
☆ 言葉の面でのお母さんの最大の役割は 母国語のインプット役であるコト
だから、たっぷりと素敵な日本語で語りかけてあげるのが何より大切な役目
お母さんが英語で語りかける必要はない
早期英語教育の力は素晴らしいけれど、
同時にどんな外国語も母国語能力を超える事はあり得ないという事実が証明されている
そして、その母国語は80%以上が母親から入ると言われているのだから
☆ 日本の文化にしっかりはぐくまれた人格を育てるコト
自分の属する文化を知らなかったり、誇りに思えない人物は世界の舞台に立った時に
人として尊重してもらえない
☆日本食をたっぷり食べさせて 育てるコト
食は文化。
人を作る根本。
いろんな国の食べ物を楽しんでも、
必ず、日常の食事は お米を主食とした和食であるコト
特に、朝食は 完璧に和食に軍杯があがる
粒食であるお米の消化がゆっくりであるが故に
集中力が持続するので 頭の為にいいのは有名なデータ
しっかりした教育方針を持った 英語子育てをする為に
私達がお手伝いできる事
それはアメリカ人達のするワクワクしたレッスンだけではない
英語子育てという分野を通して
次の世代を 育てる
日本の未来を作っていくお手伝いをしている
そんな喜びで 毎日お母様方にお会いできる
ありがたい役目を頂いている
Posted by みーせん at 14:45│Comments(0)
│教育 〜私達の役目と手法〜