英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年01月03日

幸せ者

幸せ者

《ふだん家ではほとんど飲まない私も、お正月は夫と傾けるグラスが楽しい》



例年、どれだけ忙しくても、

夏と冬のボーナスだけは、ひとりひとりに直接日頃の感謝を伝えて渡す事を自分のルールにしてきた。

昔は現金の入った封筒を、

今は明細の入った封筒を、

ひとりひとりの活躍への感謝を具体的に伝えて渡す感謝こそが、賞与の意味だと信じているから。




それが、この冬だけは、

どうしても、

いくら工夫しても、

自分では決められない日程が目白押しになってしまって、

仕事納めまでにすべての教室を回って感謝を伝える事をあきらめるしかなかった。




それなのに、申し訳ないと思う私の所には、

次々とみんなからの感謝のメッセージが届く年末年始になった。




小さな会社のできる事だから、

精一杯頑張っても、思う程にできていない事だらけなのに、

みんなからのメッセージがあったかくて胸が熱くなる。



ジェムと出会えて家族みんな幸せ、と伝えてくれる言葉、

忘年会をありがとうの言葉、

ボーナスへの感謝の言葉、

新しい年の仕事にワクワクしてる事、

気に掛けている事への感謝の言葉、



手前ミソだけれど、やっぱりいつも思うのは、

ジェムのスタッフの優秀さ。



どの子もみんな、

ここ、というすばらしい能力が光っていて、

私も感嘆させられる人達ばかり。



そういう人達と一緒に働けるだけでも幸せなのに、

それ以上に頭が下がるのは、

みんなの人間性の高さ。



あまりにもありがたいので、やっぱり話したくなってしまいました。



明日こそは、

おせち料理症候群について、

詳しくお話をしますね。




同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事画像
出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜
エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜
ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜
今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜
私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜
難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜
同じカテゴリー(輝くジェムストーン)の記事
 出産子育てが落ち着いて社会復帰を考えている方へ 〜能力を活かした社会活躍ができる職場〜 (2025-05-18 23:47)
 エドワード・ゴーリー展で英語の読み聞かせ 〜ジェムの教育ボランティア〜 (2025-05-17 23:46)
 ジェムスクールの芯を支える日本人スタッフの役割とは? 〜あなたの能力を活かして輝く生き方〜 (2025-05-15 23:35)
 今年の夏も英語漬けでワクワクしちゃおう! 〜夏の特別メニュー発表〜 (2025-05-14 23:47)
 私生活を犠牲にせずに働く事の大切さを実現した職場としての誇り 〜ジェムの働き方〜 (2025-05-12 23:44)
 難関校に合格してみてびっくりしたジェムっ子のお話 〜ジェムっ子エピソードから〜 (2025-05-11 23:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せ者
    コメント(0)