英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年01月05日

おせち料理症候群 〜やる気アップの要点 3 〜




《お正月に楽しんだちょっと珍しいビール。軽く返ってくる山椒の香りがいさぎよい味わいでした。》


おせち料理症候群のお話でしたね。



豪華なセット、あれもこれもそろっているからこそ、

その事そのものが、やる気を萎えさせてしまう仕組み。

つまり、その商品そのものが、どれだけ良質だったとしても、

そんな事にはまったく無関係に、

そもそも構造的にやる気をつぶすようにできている、というのでしたね。



でも、この高額セット教材の罪は、実はもっともっと深い所にあるのです。



その大罪は、大きく2種類に分けられます。



ひとつは、この「おせち料理症候群」の諸症状、

つまり、主にはやる気や向上心をつぶしてしまう、という方向性。

これが、単にその教材への興味を失うだけではとどまらないのです。



そして、もうひとつは、

親子関係を不健全にしてしまいかねない、という方向性。

これも、単にその高額セット教材だけの事ではとどまらないから要注意です。



では、これからその両方の種類を詳しく見ていきましょう。



(この項、つづく)