英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年05月10日

早送りビデオ?


《ブランデンブルグ門をあおいだ旅を思い出すひと時。今また、世界が動いている、この時代に子育てしている人達の力になりたい、と思いながら日々のニュースを見ています。》

夏のプランの準備がハイスピードで進んでいます。

今日の午後も、その為の打ち合わせ、ブレインストーミング、ミーティング、が目白押しの1日でした。

その下準備の為に往復120㌔の距離を走って昼までに帰社し、

その合間、隙間を縫って、来客、リサーチ、アメリカ事務所とのやりとり、そして、なんと今日は現役カウンター業務まで、

もう、すべてが早送りビデオを数本同時進行に観てる感覚で、気持ち良い❢



そして、何よりもうれしいのは、

どの打ち合わせ相手も、スタッフも講師も、

とにかく私が夏のプランについてコ〜フン気味に語ってる勢いに、

時には私以上のいきおいでついてきてくれる、

時には私以上にワクワクとアイディアをオントップで並べてくれる❢



打ち合わせの隙間に私と偶然顔を合わせたフタッフも、

すかさず私をつかまえて、

「あの夏のプログラムの件で〜」

と語り始める❢



!?ジェムスクールの持つ子供達への思い、すばらしい教育の場・育ちの場を地域にご提供したい、っていう熱い思いは私だけじゃない、

って事にこうして気付かされる瞬間が社内にあふれてる❢




そうこうしてると、Pたろ〜が明後日からの予定の東京を、良い情報が入ってきたので前倒ししようか、という。

ええやん、行ったらと言ったモノの、明日の朝イチ開始らしい。

いや、今もう夜やし〜、ほな取り敢えずすぐ出て、名古屋辺りで泊まっといたら?ってんで、出発しちゃいました。

この変更も、同じく子供達に少しでも良い事を起こしてあげられるためのツールづくりが目的。



さぁ、こんな毎日を、ジェム全体が心地よく走りながら、夏へ向けてダッシュしていますよ

楽しみにして頂く価値、ありあり❢

胸を張って、自慢できる夏を、ご期待下さいね〜❢❢❢








  


Posted by みーせん at 23:50Comments(0)オフィスから幸せに働く