英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年05月28日

ノルマなんてない


《サマーツアーのクイズは5月末締切❢ だれでも応募できますよ〜》


ジェムスクールには、「ノルマ」という考え方が存在しません。



英会話業界で働いた事のある人は知っていると思いますが、

ほとんどの英会話スクールでは、

受付にいるスタッフも、

教えている先生達も、

新入会の生徒獲得数、というノルマを課されているのが普通のようです。



体験レッスンに来た人は入会のサインをするまで帰らせてはいけない、という社内教育をするスクールまで実在します。



でも、私達は、創業時から、そもそも「ノルマ」という考え方を否定しています。



それは、一生懸命な勧誘の言葉に押されて入会しても、楽しく学べないからです。




受けて頂いた体験レッスンが楽しくて、

生徒さん本人が、

太陽ここで学びたい❢ 

太陽入会したい❢

という気持ちになって下さってこそ、きちんと学んで頂けるのです。



ノルマに追われていると、

ついつい無意識の内に、気の進んでない体験者さんまで

ムリムリ強く勧誘してしまいかねません。



ジェムスクールには、そもそも「勧誘」という観念も存在しません。

私達が注力するのは、それよりも、レッスンそのものや、それに付随している細やかなお世話、やる気を引き出す仕組み。



だから、勧誘する=お誘いする、というよりも、

体験レッスンにいらして下さった時に、私達の良さを知って頂く事だけ。



入会なさるかどうかのお返事を特に頂かずに、

あっさりと

「ご家族とご相談なさって、ご入会のようでしたらご連絡下さいね〜」

と笑顔でお見送りするのです。




もちろん、元々ジェムスクールに入りたくって体験レッスンにいらして下さっている方々もとっても多いので、

お伺いするまでもなく、すぐ入会を表明して下さるみなさんが大多数で、

とっても感謝❢なのですが、

とにかく、こちらから「入会して下さい」という言葉で押し売りのような事は絶対にしません。



内容に自信があるから、でもあるのです。