英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年05月19日

幼児教育の真髄を見てきました





先日お伺いした千葉の有名幼稚園、千葉白菊幼稚園さんの園舎は、

どこにもない、見たことがないほどのメッセージ性の強い、魅力いっぱいの園舎でした。



大空にはばたくような、器の大きな人に育つんだぞ、

世界は広いぞ、

日本も広いぞ、



友と手をつないでどんな障害物も乗り越えてしまう波のような人に育つんだぞ、

ダイナミックなチャンスの波が来たらいつでもそれに乗れるような人になるんだぞ、

そして、飲まれてしまいそうな大波は、その大波が作るパイプラインをくぐり抜けるように、臨機応変に生き抜くんだぞ、



園長先生の言葉なのかな、

「基本しっかり

体験たっぷり」

という言葉がかかげてある通り、

ていねいに、子供達に人として大切な基本を譲らずに教え、

理屈だけでななく体験を通して、

子供達の視野を広げたり、

感性豊かな幼児期の心が輝くチャンスを作ってるのが印象的ピカピカ



日々の幼児教育の中での実践がもちろん子供達を育んでいくのだけれど、

幼児期の子供達が受け取るのは、教育される内容だけではなく、

日々目にする物、囲まれている環境から様々な事を感じ取っているんだ、という事をよく知っていて、

それを具現化した園舎なんだな、と感心する事ばかり。

一見、園のロゴを額に入れて飾ってるだけかと思ってよく見たら、なんと笑顔の集合体だったり❢



次男が生まれたら、ここの幼稚園に通わせたいな〜ぁメロメロ

あ、今ンとこ、予定はありませんが・・・ワーイ
  


Posted by みーせん at 23:57Comments(0)あれこれ