英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年07月10日

開いた口がふさがらん話




これ、ホンモノの中学校の英語のテストです。

一番下の問題。

英単語をカタカナで書け、という事が出題されてる?

一部にこういう無謀な事をする英語教師がいるとは聞いてはいたけど、ホンモノをとうとう見てしまいました。



こういう問題をテストで出してるという事は、授業ででもそういう風にカタカナで書きなさい、と教えてるってコト?

おそろしい。

英語の音の中には日本語の中にない音も多いから、カタカナでは表せない。

先生ご自身がうまく発音できなくても、CDを使って下さればそれで良い。

でも、それをカタカナで書けというのは、いくらなんでも無謀な話。


子供達の中には、英語なんかカタカナで書けない、と苦しんだ子もいたはず。


素人がするなともかく、曲がりなりにも英語教育に携わっている人がこんなコトしたらあかん。

あかん。

ホンマに、あかん‼️


  

Posted by みーせん at 22:48Comments(0)英語教育を語る