英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年07月23日

驚きの光景と、悩み



今年の夏休みは、午前中は英会話、その後お弁当タイムを経て午後からはハカセランド、という流れで、

ほぼ全日をジェムで楽しく過ごしてくれるプランの子供達がたくさんいます。



その初日、先日のランチタイムに、自然発生的に起きた驚きの光景。

それは、ふと見ると、英会話レッスンが終わって賑やかにお弁当を早々と済ませた子供達が

一人残らず、そこら中で英単語や英文を書いているのです。



レッスン中ではないからか、なんとなくいつの間にか子供達は待合室の空間にいます。

そこには机はありますが、そんなにたくさんの子供達が勉強をする想定の空間ではないので、

小さい机があるだけ。



でも、子供達はそんなコトを気にもせず、床にあれこれを広げて書き始めてたのです。

しかも、どの子も夢中で書いているので、声を掛けてジャマするのももったいない程、集中してる。



ランチ後の、いわば休憩時間ですよね。

それなのに、一人残らず、寸暇を惜しんで夢中で勉強してる姿を見て、

今は子供達の頭が勉強したがってるんだ、ってほほえましく見守ったのですが、

そこで、私に新たな悩みが。



教室が次の準備でクローズの時にも、

待合室でも勉強したい子に机をあげたい。

でも、常設するには空間が小さい。


んんん~