英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2017年07月09日

私の欠点なのにまたやってる・・・



ハカセランドのお申し込みが、プランニングした私本人が驚く勢いです。

世の中に今まで存在しなかったタイプの時間だけれど、

どの方も「絶対良さそう❢」とほぼ確信に近いご期待を下さっています。



私達も、長い間掛けて準備してきた事の最終段階に入りました。

そんな直前の細かい仕上げの段階に入っているというのに、

私と来たら、ついつい、

「そうだ❢

 こういう仕掛けもしておこう❢

 そしたら子供達の知的好奇心の幅が格段に広がるゾ❢」

と、頭に浮かぶ事や、突然ヒラメく事が多々できてきてしまう。



基本プランだけでも充分に魅力的な空間になるのはわかってるのに、

せっかくヒラメイたら、それを「ま、いいか」と捨て置けない私。



こんな直前から余分にそんなにあれこれ追加するには、

自分の作業が増えて負担になるのがわかってるのに、

それでも、子供達に残る実りの大きさを想像するだけで、もう止められない❢



子供達の為に良いと思ったら、可能な限り、必死になっても実現してあげたくなる。

私の「持病」のようなモノ。

自分でもわかってるんだけど、

でも、その向こうにある子供達の笑顔、

その実りの知的好奇心の高まり、

喜ぶ親御さん達の姿、

そんなのが頭に浮かんできて、

どれだけしんどくても、忙しくても、

気付く前にもう走り始めてしまってる私。



そんなこんなで、ふと気付くと先週、今週とほぼ「ひとりブラック企業」状態。

でもね〜、その成果は大きいよ〜ピカピカ



ハカセランドに参加予定のみんな〜、

期待して下さってた以上に、もっともっと期待して頂いても充分❢

ハカセランドでこの夏を過ごした子供達の非認知スキルはとてつもなくアップするよ〜ニコニコ

あれこれいろんな事に興味関心を広く持つ、魅力的な子供になるのを楽しみにしててねメロメロ



あ〜、シアワセ〜ニコニコ