英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2016年11月06日

生徒さんの英語人生を考えた対応


《久し振りに趣味のアクセサリー作りに没頭。クリスマスコレクションも増やし、「仕事の同士」のコンピュータもクリスマスに衣替え。バッグのチャームには鳥かごの中にサンタさんを閉じ込めちゃいました。ずっといて欲しいもんね♡》


あかちゃん年代の体験者さんへの対応の様子でしたね。



前回のあっさりした対応の様子を読んで、

もしかしたら、あれ?と思った方も多かったかもしれませんね。

そう。

ジェムスクールでは、無料体験のレッスンを受けにいらした方に対して、

すぐその場で入会を迫ったりという事はまったくしません。

とっても満足してうれしそうに教室から出てくる方々ばかりですが、

それでも、

「おウチでご検討なさってから、またご連絡下さいね。」

です。



ご家族とご相談したい方もあるだろうし、

その日の盛り上がりだけで決めないといけない事なんてないんですもの、ね。



そして、基本的にはその後、たとえご連絡がなくても、こちらから追い掛け営業の電話はしません。



ご連絡がない場合は、念の為、1週間は、

ご入会なさるとしたらここのクラス、というクラスのお席を確保してお待ちしますが、

それでもご連絡がない場合は、他の体験希望の方を受け入れます。



習い事というのは、一旦始めたら長く通って頂く必要のある事ですから、

強引におススメする事ではなく、

ご本人や親御さん、おウチのみなさんで、ゆっくりとお決め頂けば良いと思っているし、

スクールとして自信を持っているので、

いつにしろ、習うなら私達の所にいらして下さるとわかっているからです。

(いくつものスクールで体験レッスンを受けて比べてから決める方々も多いですが、必ずと言って良いほど私達を選んで頂けています)




ところか、このお子さんのケースでは、

担当スタッフがうっかりとお伝えし忘れた事がある事に気付き、

ジェムには珍しく、お電話を差し上げる流れになりました。


(この項、続きます)