英会話スクール/英会話教室として、香川・愛媛で英会話指導、1981年創立以来40年近い歴史を誇るジェムスクールの主が、英語子育て中のお母さん方、必読の英語学習のコツなどをお伝えしていきますね。教室は、高松屋島校、高松レインボー校、高松太田校、高松一宮校、高松国分寺校、坂出校、宇多津校、丸亀校、観音寺校、豊浜校、四国中央校、新居浜校、西条校。英会話のジェムスクール、お近くにもあるかな?

2016年11月19日

英会話を習う理由 〜高校生の作文から〜 5



《地域の図書館で開催された「読書フェスティバル」で英語の絵本を楽しんでもらう。こういうご依頼にはすべてボランティアで地域にご恩返し。》


ホームステイ先のホストマザーの話を聞いて腕まくりした高校生クン、

良い作戦がヒラメイたようですピカピカ


さて、親友とふたり、彼らはいったいどんな行動を取ったのかというと・・・スマイル


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ホームステイ初日にママからザックのそんな話をきいた僕たちは、

さっそくザックをハメてしまうことを思いついた。



僕たちが何だかわからず困っているふりをして、

ザックに日本語で助けて、と頼む計画だ。



そこで、家の人達と買い物に言った時、

僕たちは何だか訳のわからないシャンプーやコロン、そんなものを手に入れた。



日本のと違った、いちごの香りのリンスなんかがあって、

けっこうおもしろい。

僕はちょっとハマった。



さて、買い物を終えて家に帰ると、

僕たちはさり気なくザックの近くでそのパッケージを読み始めた。

僕たちにもわかる文はまあまああったけど、

本当に何かわからないものがあって悩んでいると、

ザックが声をかけてくれた。


ザックの説明をきいている時に、すかさず、

日本語で説明してほしいと頼み込んだ。

うまいことにキッチンに続く入口にママが顔をのぞかせたことをザックは気づいていない。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(この項、つづく)  


Posted by みーせん at 20:56Comments(0)子供達